VMware ESXi上のバーチャルマシンにLinuxをインストール方法を説明しています。
[詳細]
前回作成したバーチャルマシンに、Linuxをインストールします。
- プロパティの起動
 VI Clientの右側にペインから作成されたバーチャルマシンを選択し、左側のペインの"Summer"のタブを選択します。
 "commands"の中から"Edit Settings"を選択して、プロパティ画面を開きます。 
- OSインストールメディアの指定- "Hardware"のタブにある"New CD/DVD"を選択します。
- バーチャルマシンが、起動時にOSインストールメディアをマウントするよう"Connect at power on"にチェックします。
- OSインストールメディアのあるデバイスを指定します。- Client Device
 VI Clientの動作しているコンピュータのドライブを使用します。
- Host Device
 ESXiホストに接続されているドライブを使用します。
- Datastore ISO file
 Datastoreに格納されているOSインストールメディアのISOイメージを指定します。
 
- Client Device
  
- "Hardware"のタブにある"New CD/DVD"を選択します。
- バーチャルマシンの起動
 VI Clientの右側にリストから、作成されたバーチャルマシンを選択し、"Power on"を押します。 
- OSのインストール
 "Console"のタブを選択すると、バーチャルマシンのコンソールでOSのインストールが開始されていることが分かります。
 以後は、VI Clientのコンソールを使って、通常のサーバと同じようにOSのインストールを行ってください。 
 ※ VI Clientのコンソール画面から抜けるためには、"Ctrl"と"Alt"キーを同時に押します。
 ※ コンソール画面だけを独立したウィンドで開くことができます。コンソールの を押すとコンソール画面が開きます。 を押すとコンソール画面が開きます。 
 インストールが終了し、CDROMの取り出しの指示が出たら、"OSインストールメディアの指定"でチェックした"Connect at power on"のチェックを外してからリブートをしてください。 
- VMware Toolsのインストール
 バーチャルマシンのOSが再起動したら、VMware用のユーティリティやドライバを、バーチャルマシンにインストールします。
 VMware Toolsの1つの機能として、バーチャルマシンとVI Clientが動作しているPCの間で、クリップボードのデータのやり取りができるようになります。- CDROMをマウントしている場合には、アンマウントしてください。
- VI Clientのメニューにある"Inventory"から"Viertual Machine" → "Install/Upgrade VMware Tools"を選択します。 
- 確認画面が表示されるのでOKを押して進みます。
- コンソール画面に移り、VMware Toolsが入っているCDイメージが、バーチャルマシン上のCDROMドイブに、マップされるので適当なディレクトリにマウントします。
 なお、automountが有効な場合には自動的にマウントされます。たとえば、RHEL5系の場合は/media/VMware Toolsにマウントされます。 
- ターミナルを開き、パッケージをハードディスクにコピーしてください。
- VMware ToolsのインストールとVMware Toolsの設定を行います。
 ディストリビューションによってパッケージが異なります。rpmを使わないディストリビューションはこちらに進んでください。
 [RHEL系 および SUSE系]
 rpmでパッケージを管理しているRHEL系やSUSE系のディストリビューションは、VMwareTools.*.i386.rpmを使用します。[root@localhost ~]# rpm -Uvh VMwareTools-3.5.0-123629.i386.rpm
 続いてvmware-config-tools.plコマンドを実行し、VMware Toolsの設定を行います。
 途中、X windowの解像度についての問い合わせがあるので、表示したい解像度を1-15の間で指定してください。[root@localhost ~]# vmware-config-tools.pl
 Stopping VMware Tools services in the virtual machine:
 Guest operating system daemon: [ OK ]
 Trying to find a suitable vmmemctl module for your running kernel.
 <中略>
 Detected X.org version
 X Window System Version 7.1.1
 Release Date: 12 May 2006
 ? 7.1 : '0.0.0'.1
 Build Operating System: Linux 2.6.18-53.1.14.el5 x86_64 Red Hat, Inc.
 Current Operating System: Linux localhost.localdomain 2.6.18-92.el5 #1 SMP Tue
 Jun 10 18:51:06 EDT 2008 x86_64
 Build Date: 24 May 2008
 Build ID: xorg-x11-server 1.1.1-48.41.el5
 Before reporting problems, check http://wiki.x.org
 to make sure that you have the latest version.
 Module Loader present
 .
 Please choose one of the following display sizes that X will start with (1 - 15):
 [1] "640x480"
 [2] "800x600"
 [3] "1024x768"
 [4] "1152x864"
 [5] "1280x800"
 [6] "1152x900"
 [7] "1280x1024"
 [8] "1376x1032"
 [9] "1400x900"
 [10] "1400x1050"
 [11] "1440x900"
 [12] "1680x1050"
 [13] "1600x1200"
 [14] "1920x1200"
 [15] "2364x1773"
 Please enter a number between 1 and 15:
 [3]
 Starting VMware Tools services in the virtual machine:
 Switching to guest configuration: [ OK ]
 Guest memory manager: [ OK ]
 DMA setup: [ OK ]
 Guest operating system daemon: [ OK ]
 The configuration of VMware Tools 3.5.0 build-123629 for Linux for this running
 kernel completed successfully.
 You must restart your X session before any mouse or graphics changes take
 effect.
 You can now run VMware Tools by invoking the following command:
 "/usr/bin/vmware-toolbox" during an X server session.
 To use the vmxnet driver, restart networking using the following commands:
 /etc/init.d/network stop
 rmmod pcnet32
 rmmod vmxnet
 depmod -a
 modprobe vmxnet
 /etc/init.d/network start
 If you wish to configure any experimental features, please run the following
 command: "vmware-config-tools.pl --experimental".
 Enjoy,
 --the VMware team
 [root@localhost ~]#
 vmware-config-tools.plの出力にしたがってネットワークの再起動を行います。[root@localhost ~]# /etc/init.d/network stop
 [root@localhost ~]# rmmod pcnet32
 [root@localhost ~]# rmmod vmxnet
 [root@localhost ~]# depmod -a
 [root@localhost ~]# modprobe vmxnet
 [root@localhost ~]# /etc/init.d/network start
 インストールはこれで終了です。
 インストールの確認へ進んでください。
 [Debian系]
 rpmでパッケージを管理していないディストリビューション(Debian系)では、VMwareTools.*.tar.gzを使用します。
 インストール先のパスを質問されますが、特に必要がなければデフォルトのまま設定します。X windowの解像度については表示したい解像度を1-15の間で指定してください。esxi@esxi-desktop:~/vmware-tools-distrib$ sudo ./vmware-install.pl
 Creating a new installer database using the tar4 format.
 Installing the content of the package. This may take from several minutes to
 over an hour depending on the size of the package.
 In which directory do you want to install the binary files?
 [/usr/bin]
 What is the directory that contains the init directories (rc0.d/ to rc6.d/)?
 [/etc]
 What is the directory that contains the init scripts?
 [/etc/init.d]
 In which directory do you want to install the daemon files?
 [/usr/sbin]
 In which directory do you want to install the library files?
 [/usr/lib/vmware-tools]
 The path "/usr/lib/vmware-tools" does not exist currently. This program is
 going to create it, including needed parent directories. Is this what you want?
 [yes]
 In which directory do you want to install the documentation files?
 [/usr/share/doc/vmware-tools]
 The path "/usr/share/doc/vmware-tools" does not exist currently. This program
 is going to create it, including needed parent directories. Is this what you
 want? [yes]
 The installation of VMware Tools 3.5.0 build-123629 for Linux completed
 successfully. You can decide to remove this software from your system at any
 time by invoking the following command: "/usr/bin/vmware-uninstall-tools.pl".
 Before running VMware Tools for the first time, you need to configure it by
 invoking the following command: "/usr/bin/vmware-config-tools.pl". Do you want
 this program to invoke the command for you now? [yes]
 Stopping VMware Tools services in the virtual machine:
 Guest operating system daemon: done
 Trying to find a suitable vmmemctl module for your running kernel.
 None of the pre-built vmmemctl modules for VMware Tools is suitable for your
 running kernel. Do you want this program to try to build the vmmemctl module
 for your system (you need to have a C compiler installed on your system)?
 [yes]
 Using compiler "/usr/bin/gcc". Use environment variable CC to override.
 What is the location of the directory of C header files that match your running
 kernel? [/lib/modules/2.6.28-11-generic/build/include]
 Extracting the sources of the vmmemctl module.
 Building the vmmemctl module.
 <中略>
 Detected X.org version 7.5.0.
 No drivers for X.org version: 7.5.0.
 Please choose one of the following display sizes that X will start with (1 - 15):
 [1] "640x480"
 [2] "800x600"
 [3] "1024x768"
 [4] "1152x864"
 [5] "1280x800"
 [6] "1152x900"
 [7] "1280x1024"
 [8] "1376x1032"
 [9] "1400x900"
 [10] "1400x1050"
 [11] "1440x900"
 [12] "1680x1050"
 [13] "1600x1200"
 [14] "1920x1200"
 [15] "2364x1773"
 Please enter a number between 1 and 15:
 [3]
 X.Org X Server 1.6.0
 Release Date: 2009-2-25
 X Protocol Version 11, Revision 0
 Build Operating System: Linux 2.6.24-23-server i686 Ubuntu
 Current Operating System: Linux esxi-desktop 2.6.28-11-generic #42-Ubuntu SMP Fri Apr 17 01:57:59 UTC 2009 i686
 Build Date: 09 April 2009 02:10:02AM
 <中略>
 X is running fine with the new config file.
 ddxSigGiveUp: Closing log
 Starting VMware Tools services in the virtual machine:
 Switching to guest configuration: done
 DMA setup: done
 Guest operating system daemon: done
 The configuration of VMware Tools 3.5.0 build-123629 for Linux for this running
 kernel completed successfully.
 You must restart your X session before any mouse or graphics changes take
 effect.
 You can now run VMware Tools by invoking the following command:
 "/usr/bin/vmware-toolbox" during an X server session.
 To use the vmxnet driver, restart networking using the following commands:
 /etc/init.d/networking stop
 rmmod pcnet32
 rmmod vmxnet
 depmod -a
 modprobe vmxnet
 /etc/init.d/networking start
 If you wish to configure any experimental features, please run the following
 command: "vmware-config-tools.pl --experimental".
 Enjoy,
 --the VMware team
 出力にしたがってネットワークの再起動を行います。[root@localhost ~]# /etc/init.d/networking stop
 [root@localhost ~]# rmmod pcnet32
 [root@localhost ~]# rmmod vmxnet
 [root@localhost ~]# depmod -a
 [root@localhost ~]# modprobe vmxnet
 [root@localhost ~]# /etc/init.d/networking start
- インストールの確認
 "Summary"の"VMware Tools"がOKになっていれば、インストールは成功です。 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿